« キンサクさん | Main | なじみの店 »

April 14, 2015

四十にして再び立つ

Rimg39138

靭帯・半月板損傷からそろそろ2ヶ月。
痛みはほとんど収まったけれど、
天気が悪いとどうも疼いて仕方ない。
とはいうものの、怪我の直後はまったく動けず、
風呂にも1週間入れないという体たらくだったのだから、
ゆっくりでも歩けるようになっているのは
よく回復したと自分を褒めたいところ。

先週、靭帯再建手術について執刀医から説明を受けた。
傷口は膝の上下に1cm強の傷、
ひざ下の内側に3cm程度の傷ができるそうだ。
ひざ下を切開し、2種類の腱を切り取り、撚り合せ、代替の靭帯を作る。
その、なんちゃって靭帯を膝の上下の穴から
内視鏡を使って通し、イモネジみたいな材料で固定する。

代替靭帯としての自覚をいち早く持ってもらうため、
手術の次の日から少しずつ曲げ伸ばしを始める。
いわゆるリハビリを開始するのだそう。
手術が原因で数日は痛みと熱が出るが、
しっかりした医療の体制があるから安心できる。

ただ、またもやしばらく歩けないのがとても憂鬱。
歩けないということで、自分の行動が制限されることもあるけれど、
家族や周りのみなさんにかける迷惑がとてもとても申し訳なく、
なんでまあこんな怪我をしてしまったんだろうと
今更ながらに思いを巡らせる今日この頃。

|

« キンサクさん | Main | なじみの店 »