Infomation
(写真展開催)
写真展:saw the LIGHT
会 場:キヤノンギャラリー銀座
期 間:2022年9月20日(火)~10月1日(土)
(☆日、月、祝日はお休みです)
会 場:キヤノンギャラリー銀座
期 間:2022年9月20日(火)~10月1日(土)
(☆日、月、祝日はお休みです)
キヤノンギャラリー銀座Web
https://canon.jp/.../gallery/archive/inomata-sawthelight
https://canon.jp/.../gallery/archive/inomata-sawthelight
*以下、キヤノンギャラリー銀座Webより*
本展は、「写真」と「ことば」の化学反応を楽しむ写真展です。
猪俣肇氏が約10年の間に撮りためてきた日々のスナップを、氏が紡いだ「ことば」とともに展示します。
氏自身の記憶に焼き付いている数々の「写真」と「ことば」。
個別の記憶として別々にしまいこまれていた「写真」と「ことば」を同じ空間に並べたとき、それらはどう響き合い、見る者の心にはどんな思いが去来するのでしょうか――。
ぜひ会場に確かめに来てください。
猪俣肇氏が約10年の間に撮りためてきた日々のスナップを、氏が紡いだ「ことば」とともに展示します。
氏自身の記憶に焼き付いている数々の「写真」と「ことば」。
個別の記憶として別々にしまいこまれていた「写真」と「ことば」を同じ空間に並べたとき、それらはどう響き合い、見る者の心にはどんな思いが去来するのでしょうか――。
ぜひ会場に確かめに来てください。
◯Prize
【2010】
・第10回リコーフォトコンテスト:リコーフォトコンテスト10回記念特別賞受賞
【2010】
・第10回リコーフォトコンテスト:リコーフォトコンテスト10回記念特別賞受賞
【2012】
・2011日本カメラフォトコンテスト(モノクロプリント部門):年度賞 第3位
◯Exhibition
【2012】
・「Living with photography」写真とともに生きる
(instyle photography center:2012/4/17~29)
・「Christmas photography show 2012」
(instyle photography center:2012/12/18~24)
・ある断片「some fragments of my chart」
(blitz gallery:art photo site online gallery:2012/9/1~2013/8/31)
【2012】
・「Living with photography」写真とともに生きる
(instyle photography center:2012/4/17~29)
・「Christmas photography show 2012」
(instyle photography center:2012/12/18~24)
・ある断片「some fragments of my chart」
(blitz gallery:art photo site online gallery:2012/9/1~2013/8/31)
【2013】
・猪俣 肇 写真展: 消えない残響:a case of Manhattan(キヤノンギャラリー銀座・福岡・梅田・名古屋:2013/5〜2013/7
《https://canon.jp/.../gallery/archive/inomata-manhattan》
・猪俣 肇 写真展: 消えない残響:a case of Manhattan(キヤノンギャラリー銀座・福岡・梅田・名古屋:2013/5〜2013/7
《https://canon.jp/.../gallery/archive/inomata-manhattan》
【2015】
・猪俣 肇 写真展 :あの日から今日、今日からあの日へ(リコーイメージングスクエア新宿:2015/3/11〜23)
《https://www.ricoh-imaging.co.jp/.../2015/03/20150311.html》
・猪俣 肇 写真展 :あの日から今日、今日からあの日へ(リコーイメージングスクエア新宿:2015/3/11〜23)
《https://www.ricoh-imaging.co.jp/.../2015/03/20150311.html》
【2017】
・猪俣 肇 写真展:「something-invisible」(Epson imaging gallery epSITE:2017/8/17〜2017/9/7)スポットライト制度対象展
《https://www.epson.jp/.../spotlight/spotlight_20170630.htm》
・猪俣 肇 写真展:「something-invisible」(Epson imaging gallery epSITE:2017/8/17〜2017/9/7)スポットライト制度対象展
《https://www.epson.jp/.../spotlight/spotlight_20170630.htm》
(ホームページ)
Hajime Inomata Photography
« 第27回 林忠彦賞 | Main | 無題 »
The comments to this entry are closed.
Comments
今日は偶然キャノンを訪れて、写真展を見ることが出来て良かったです。
K.Kこと小松です。
名刺もありがとうございました。
コンデジでも作品作れますね。
少し驚きも。
ホームページ&ブログの方もこれから見させていただきます。
自分もモノクロポートレートのブログのURL貼っていきます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by: K.K | May 18, 2013 08:14 PM
奈月さま
ご無沙汰しております!本日から始まります!
名古屋は7月末の2週間の会期の予定です。自分も会期中に足を運ぶ予定でいます!
日程は現在調整中です!
名古屋の展示、是非足を運んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします!!!
Posted by: hiliving | May 16, 2013 06:10 AM
これって 今日からですよね
7月の名古屋の 行きたいです
週1でキヤノンギャラリーの前は通ります
名古屋にはhilivingさんは来ないんですか?
Posted by: 奈月 | May 16, 2013 12:44 AM
pekoさま
心強いコメントありがとうございます!
だいぶ先ですがご予定が開いていましたら是非☆
Posted by: hiliving | October 17, 2012 11:44 PM
今晩は! 私は大阪市に住んでいます!
来年 必ず 梅田展に観に行きます!
Posted by: peko | October 17, 2012 07:06 PM
ひろひろさま
ご無沙汰しております。ありがとうございました!
Posted by: hiliving | September 17, 2012 08:13 AM
見させていただきました!
Posted by: ひろひろ | September 15, 2012 10:10 PM